食べる幸福~食福~

北海道の美味しい食を発信するブログです。誰もが知ってる名店や美味しい穴場的お店を発信していきます!

詳しくいきましょうか!

●一人暮らしに必要なもの1 寝具一式

 

マット/敷き布団/掛け布団/毛布/シーツ/枕/枕カバー/カビ防止カバーなど

 

たいていは実家から自分の使っているものを持って行くが、新しく買う場合には買い漏れがないようにしよう!シーツは複数枚あるといいでしょう。また、和室に布団を敷くなどでないならベッド(寝台)も必要!毛布とかも複数枚あったほうが良い!友達が来た時にでも便利だよ(^^♪

 

●一人暮らしに必要なもの2 机/いす/電気スタンド


一人暮らしでもきちんと勉強できるように机といすを整えましょう。手暗がりにならないように電気スタンドも用意するのを忘れないようにしよう!

 

●一人暮らしに必要なもの3 炊事用具一式


電気炊飯器/フライパン/深鍋・浅鍋/包丁/まな板/菜箸/おたま/皿/茶わん/箸

全ての食事を外食で済ますというわけにはいきませんし、節約の面からも最低限の自炊用具はそろえておきましょう。

一人暮らしですから、電気炊飯器も大きなものは必要ありません。3合炊きくらいのもので十分ですから持っておきましょう。

 

●一人暮らしに必要なもの4 冷蔵庫


自炊するなら冷蔵庫は必須ですね。食材を保存し、コスパの良い食事を作るには冷蔵庫があることが大前提。一人暮らし用の小さなサイズのもので良いですが、冷凍庫が独立している2ドアの冷蔵庫を選びましょう。冷凍食品・冷凍した食材は自炊生活の役に立ってくれますからね。


●一人暮らしに必要なもの5 電子レンジ/オーブントースター


小さいサイズのもので良いので電子レンジは持っておきたいところです。総菜を温めたり、ホットミルク・お酒を燗(かん)するなどにも使えたりと、電子レンジは一人暮らしの強い味方です。またオーブントースターがあると、パンをさっと焼けて朝食作りが楽ですね。


●一人暮らしに必要なもの6 掃除機/洗濯機


掃除がほうきとちり取りで、洗濯はコインランドリーで、というのであれば掃除機も洗濯機もいりませんが、あると便利で暮らしやすくなります。洗濯のたびにコインランドリーに行くというのもお金が掛かりますし、不便ですよね。
もし洗濯機を購入するのであれば、ちょっと無理してでも乾燥機能付きのものをお薦めします。割高になりますが、梅雨のときなど大変助かりますから!

●一人暮らしに必要なもの7 テレビ


「若者のテレビ離れ」なんていわれていますが、一人暮らしの場合、あると生活のにぎやかしになりますね。必需品とはいえないかもしれませんが、あってもいいのでは!?

●一人暮らしに必要なもの8 ネット環境


集合住宅の場合、ケーブルテレビ会社がネット環境も提供していることが多いですね。スマホからテザリングしても良いですが、別にインフラが欲しいという場合には、回線業者、プロバイダーと契約しなければなりません。

■これは準備しましたか? 意外と気付かないもの

一人暮らしを始めてから「アレがない!」なんて気付くことがあります。意外と忘れがちなものを挙げてみましょう。
●準備しておきたい生活必需品1 姿見
自分の身だしなみをチェックするための鏡を用意するのを忘れがちです。特に男性は一人暮らしを始めてからないことに気付くかもしれません。

●準備しておきたい生活必需品2 カーテン


カーテンも忘れがちです。入居して初めて「あっ、ない!」と気付いたりします。プライバシーを守るためにも必要ですね。カーテンは意外と高価なので買いに行って驚くかもしれません。

●準備しておきたい生活必需品3 ソーイングセット/薬箱


簡単なセットで良いので、裁縫道具と常備薬を準備しておくといざというときに役立ちます。ちょっと裾を引っ掛けてしまったとき、なんだか体調が優れないときなど、わざわざコンビニやドラッグストアに行かなくても良いようにしておきましょう。
仲介業者に付いているのかを確認しておくべきものもありまして……。

●準備しておきたい生活必需品4 賃貸物件によって要確認なもの
ガスコンロ/シーリングライト/エアコン


アパート・マンションによっては、炊事用のガスコンロ、シーリングライトを自分で購入しないといけない物件もあります。引っ越してから困らないように、賃貸物件を契約するときに仲介業者に必ず確認しましょう。エアコンが付いていない物件を探す方が難しいでしょうが、エアコンの有無についても念のために確認してください。


一人暮らしを始めるに当たって、冷蔵庫など家電製品を多くそろえないといけないですね。この家電製品分だけでもかなりの出費となりますが、ここで購入したものは社会人になっても一人暮らしを続ける間はずっと使います。生活の相棒と考えて、コストが許す限りできるだけ良いものを選ぶのが良いのではないでしょうか

 

良いライフを!

 

http://sp-drive.net/lp/10736/672841